リハーサルが終わってすぐに100pさんの展示場のグランドピアノをお借りして練習しました。
川村さんのご厚意でレッスン室が詰まっていましたが、快く展示場で練習させていただきました。
ピアノはお気に入りのウエンドル&ラングで2時間ミッチリ悲愴の練習をしました。
家のアップライトで弾くよりも落ち着いた響きがするので下手なりに気持ち良く弾くことができました。
川村さんはじめスタッフの方々が奥で作業をされていましたが、下手なピアノで作業に集中できないのではないかと最初の頃は気になってましたが、練習に集中して途中そういったことも忘れてしまいました。
せっかくだからK.Kawaiのグランドとアポロのアップライトも弾いてみましたが、やっぱりウエンドル&ラングが弾きやすく好きな音でした。悲愴の第2楽章も弾いてみましたが、これは落ち着いた音でバッチリ!!
2時間の練習があっという間に終わってしまいました。家で練習すると2時間ぶっ通しで練習できないけど、練習場を借りて練習すると集中できます。
練習のあとは川村さんとおしゃべり。
川村さんは先日シゲルカワイの認定を受けられたとのことで、シゲルカワイのこととか将来の夢とか、いろんな話が聞けて楽しかったです。すごく前向で、素敵な人です。
本番直前の9月1日にも練習させてもらいに行きます!
スポンサーサイト